診療所における看護業務全般及び診療介助
業務内容 | 診療所における看護業務全般及び診療介助 ※ 就業場所により、早番・遅番あり(夜勤はありません) ※パソコン入力業務あり |
---|---|
就業場所 | ながおか生協診療所(長岡市前田1-6-7) 生協かんだ診療所(長岡市西新町2-3-22)のいずれか |
賃金 | 基本給 209,000円~301,000円 ※該当者には世帯主手当、家族手当等別途支給あり ※入職にあたり、遠方から転居が必要な方には社宅をご用意します(条件あり・光熱費のみ自己負担) |
昇給 | あり(年1回) 3,000円~6,000円程度 |
賞与 | あり(年3回)2022年実績2.8ヵ月 |
福利厚生 | ①疾病/出産見舞金:病休中や産休中の給与相当額をお支払いします ②各種慶弔見舞金:お祝いやお悔み、災害罹災時の見舞金 ③医療費助成金:当組合の医療機関でかかった費用及び市内病院の入院費用を全額助成 ④リフレッシュ助成金:映画やコンサート等の費用を年額6,000円まで助成 ⑤がん検診/治療助成金:健診費用、治療費用の一部を助成 ⑥健康診断、インフルエンザ予防接種の費用負担 ⑦社宅制度:遠方にお住まいの方は費用負担なしで入居可 ⑧資格取得支援制度:介護福祉士、介護支援専門員の取得でかかる費用を全額助成 女性の育児休業の取得率は100%。男性職員の実績もあり、子育て環境もばっちりです。定期昇給制度(毎年4月)、新型コロナ感染対策としてマスクの配布、濃厚接触者による自宅待機期間の特休制度など、安心して働けるよう、充実した福利厚生制度を揃えております。 |
就業時間 | 8:30~17:45のうち7時間30分 もしくは8:30~12:30(土曜日/月2回程度) |
休日 | 週休二日制(勤務割表による) 年間休日数115日(2023年度) 年次有給休暇 12日・時間有休制度あり |